命を削って書いたかのような漫画で、今の漫画にはない熱さを感じるさせる漫画家でした。
リアルタイムではほととんど読む事はないですが、小学生の頃にアストロ球団を床屋で読んだ時に、子供ながらにこれは読んではならぬ漫画と思った記憶があります。
そんな中島徳博作品ですが、コンプするまでには至らないだろうけど読んでない作品が気になりリスト化してみると・・・
作品リスト(赤字は所持、もしくはあと少しでコンプ)。大体連載もしくは発売順。
アストロ球団
コンドルの翼
朝太郎伝
バイオレンス特急
がくらん海峡
さすらい騎士道
わんぱく松竹梅
空海
ふらり極道
スーパー戦国記(集英社版)
ばぶれもん
よろしく春一番
スーパー戦国記(ぶんか社版)
霧の柩
思ったよりも作品数が少ないのは80年代半で絶筆していたらからのようで、実質的な活動期間は約15年くらいのようです。
コンプはさほど難しくなく入手は比較的容易。
中島徳博といえばやはり「アストロ球団」で、この作品を読めるか読めないかで評価が大きく別れると思います。
個人的には以前紹介した「バイロレンス特急」が好きでした。