Quantcast
Channel: 日々良好
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5726

ブックオフのセット本とネット店舗のセット本

$
0
0
ブックオフでセット本を見かける事が多くなったなあと思っているのですが、量の割には欲しい物がないのが現状で未だ一つも買ったことがないです。

最終巻近辺だけを(転売用に)買われて、それ以前の巻がダブつくというのを防ぐためにはいいんじゃないかと思っていたのですが・・・

よーくみると(このあたりは店舗差がありますが)、未完パックが多く単なる不良在庫処分になっていたりしてます。値段的にも買う側にメリットが少なくて見向きもされてないような気がします。

値段的にもアマゾンの方が安いかな?と思う物が多いのですが、このあたりはセールとの絡みで値段が変動するので実際の価格が読みにくい現状があります。
古い作品や希少な作品程セット本がありがたいのですが、そういう作品は今やブックオフ等で出回る機会が少ないのが残念な限り。

ネットだと最近ようやくブックオフ・オンラインがセット本(それ以前は大人買いのみ)の商品がでましたが、実際セット本を購入しているのは駿河屋で状態はともかくとして物が出てくる率は高いです。

ただ、駿河屋の場合状態もですが値段差が大きく、不人気のセット本が捨て値で1巻あたりが50円以下はザラで1冊20円なんてセットがある一方で、プレミア商品も多くなってきております。

オッと思ったセット本がウッ!、エッ?と思う値段設定が多い気がします。ただしネットの古本屋の中では一番出てきやすく気長に待つと思わぬものに出会う事も確かです。

ブックオフ・オンラインとネットオフはセットの商品数が少ないので今後に期待したいところ。

セット本は思っているほどは売れない商品なので陳列スペースに限りがある実店舗よりもネット店舗の方が向いているのかな?と思うのですがどうなんだろう?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5726

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>