「笠原俊夫/レッズ・イン・ブルー」
・出版社 日本出版社・全1巻(A5版)
・出版年 1987年
・入手度 普通
・ジャンル 戦闘機/ミリタリー
・おすすめ度 ★★ レッズ・イン・ブルー1 。
第666戦技訓練仮想敵飛行隊に教官として赴任した女性パイロット・ローラ・リンの活躍を描いた空戦アクション作品。
30年近く前の作品で確かコンバットコミックで連載されておりました。仮想敵飛行隊とは軍の演習・訓練において敵部隊をシミュレートする役割を持った専門の飛行隊のこと。
第666戦技訓練仮想敵飛行隊に赴任したローラ・リン大尉。
愛機はF5E・72番機(後にワルキューレと命名)。
教官として西側の戦闘機隊との訓練をすするのですが、この頃の戦闘機が多数登場。
ミラージュ2000
F4ファントム この他にもハリアー、F-16、F-111などが登場します。
訓練だけでなく事故に巻き込まれたジャンボを撃墜しようとするMigに体当たり・・・この話には後に繋がっていきます。
ドイツが東西に分かれていた冷戦時代の作品で頻繁に東側、西側という言葉が出てきます。
「笠原俊夫/ファイナル・ミッション」へと続きます。