「魚戸おさむ/ナイショのひみこさん」
・出版社 講談社・全2巻(B6版)
・出版年 1997年~1998年
・入手度 やや難
・ジャンル ラブコメ
・おすすめ度 ★★ ナイショですよ。
小学校教師の是又福助・30歳と元OLの妻・姫密子・24歳はお見合いで知り合いゴールインしたごく普通の新婚さん。でも少し違うのは、二人は身長差が31cm!(夫・157cm、妻・188cm)近所ではウワサのカップルです!
名古屋出身のひみこさん、トラック三台分の嫁入り道具を持って嫁いできたのだけれど、これがどれもこれも便利なものばかり!でもそれは全部ヒミコさんだけの「ナイショ」の品なのです!
名古屋出身のひみこさん、トラック三台分の嫁入り道具を持って嫁いできたのだけれど、これがどれもこれも便利なものばかり!でもそれは全部ヒミコさんだけの「ナイショ」の品なのです!
ギャグ満載の作品で今とは違った魚戸おさむが楽しめるで馬鹿馬鹿しくも面白い作品。
是又福助と姫密子。嫁入り道のの中には怪しげなものがたくさんあり・・・
便利な道具の出所を聴くと・・・ナイショですよ。基本このパターンで物語が進みます。
こんなアイテムも登場。ドラえもんのひみつ道具状態で、様々な物がでてきます。
Hネタがあったりと、今の魚戸作品とは違ったテイストの作品。
ギャグもですが、よく判らないこんなネタがあったりとあなたの知らない魚戸おさむの世界が垣間見れる作品です。
「家裁の人」の印象が強い人にはちょっと向かないかもしれませんが、魚戸おさむファンであれば一読をおススメしたいのが本作です。