Quantcast
Channel: 日々良好
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5726

最近聞いていたCD コリー・ハート

$
0
0
コリー・ハートの1st~7thまでが揃い聞き直しておりました。

イメージ 1

1st「ファースト・オフェンス」、2nd「ボーイ・イン・ザ・ボックス」
80年代に洋楽を聞いて育った人は、この頃は聞いた覚えがありそうな2枚。

イメージ 2

3rd「フィールズ・オブ・ファイヤー」、4th「ヤングマン・ランニング」
完成度の高い2枚ですが、このあたりから人気が下降気味に。日本ではこの頃も大人気でした。

イメージ 3

5th「バング」、6th「アティチュード・アンド・ヴァーチャー」
5thまではリアルタイムで聞いておりました。その後洋楽を聞かなくなり、6thを聞いたのは10年代に入ってからでした。

イメージ 4

7th「コリーハート」 右のCDは日本のみ発売のミニアルバム
7thも10年代に聞いた1枚、この後に8th「Jade」がリリースされたのですが、邦盤未発売・・・
そして長い休養期間に入り、2014年に9th「Ten Thousand Horses」をリリース。

イメージ 5

公式のベスト盤で邦盤発売された「The Singles」、右はリマスターベスト「Classic Masters
この他にもベスト盤が幾つかリリースされております。

デビュー~90年代序盤までは、日本でもかなり人気があったコリー・ハート。ミュージック・ライフとかにもちょくちょくとりあげられていた記憶があります。

80年代にそれなり売れたアーチストはリマスター、紙ジャケで再販されたりするのですが、コリー・ハートにはその手の話はまったくなし。
日本での所属レコード会社が東芝EMIだったのも不運で邦盤は全て廃盤。

アルバムをリリースするごとに完成度は高くなるけど、ヒット曲がなくなりセールスが落ち・・・最終的にコリー・ハートの創作意欲がなくなったそうで、長期休養に・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5726

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>