Quantcast
Channel: 日々良好
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5726

漫画雑記 ギャンブル漫画

$
0
0
昨日パチンコ・パチスロ漫画で取り上げた作品だけリスト化した際にチラッと調べたら近年作(2015以降)は非常数が少なく、数える程しか単行本化されておりませんでした。

●掲載誌の減少
パチンコ・パチスロ雑誌が休刊しまくってたら雑誌に連載されていた漫画も減る訳で、ほんと時代が変わったなあと思うばかり。
ちなみに現在はパチンコはまったくせずですが、20代の頃(90年代)には結構やってました。この頃は麻雀もやっておりで、どうしょうもない20代でした。

●住み分けされすぎた雑誌
今はパチンコ・パチスロ・麻雀などのギャンブルは一切やらないのですが、漫画で読むのは好きで主に過去の作品を読んでおります。

振り返ってみると80年代~90年代ぐらいまでは一般漫画雑誌に一つぐらいはギャンブル漫画も連載されていたのですが、00年代には住み分けが進み一般紙でのギャンブル漫画の連載は減ったような気がします。

専門雑誌が減っても一般漫画雑誌にはギャンブル漫画はなく、やはり今はこの手のギャンブル漫画は流行らないなあ。

●福本伸行
例外なのは福本作品。特にカイジシリーズですがギャンブル漫画だけど、一般的なギャンブルではないからなあで、己自身を賭けてしまうなんとも恐ろしいギャンブル漫画。
久々に最初から読み直してみたいなあと思っており、タイミングを見計らっております。

●古い麻雀漫画
意外に高い!というか昭和の麻雀漫画は手が出ずでプレミアがついている作品が多いです。
麻雀漫画は人間対人間の勝負で、時代に関係なく楽しめる良いです。パチンコ・パチスロだとその時代に打った事がないと漫画で読んでも面白くないんですよね。

●その他ギャンブル漫画
競馬、次に競輪、競艇、オートレースと公営ギャンブルは結構漫画化されており、特に競馬漫画は結構な数が存在しているのですが、近年はめっきり減りました。

その他のマイナーギャンブルは言うに及ばずで、ギャンブルそのものが廃れておりますが、将来的にはカジノ漫画とか出てきそうだなあ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5726

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>