Quantcast
Channel: 日々良好
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5726

雑記・谷口ジロー①作品リスト(仮)

$
0
0
作品はちょこちょこ購入しているのですが、ブログではあまり取り上げておらず。

「孤独のグルメ」から入ったのですが、ハードボイルド物、山岳漫画、動物漫画と面白い作品が多くドハマりし今に至っております。

もう少し記事化して取り上げたいと思うのですが、読んですぐに記事化せずに余韻に浸ってしまうので、なかなか記事化できずなので読み直しの際に記事化したいと思います。

谷口ジロー作品の難しいところは、同じ作品が何パターンかで発刊されており、どれを買うべきか判りにくい事。付け加えると短編も複数の本に収録されてりして判りにくかったりします。

作品リスト(赤字は所持、もしくはあと少しでコンプ)。大体連載もしくは発売順。
リンド3!
事件屋稼業
ハンティング・ドッグ
青の戦士
LIVE!オデッセイ
ナックル・ウォーズ
西風は白い
ルード・ボーイ
暴力街21分署
可愛い死神
ブランカ
ENEMIGO
新・大いなる野生
海景酒店
新・事件屋稼業
坊ちゃんの時代
K
地球氷解事紀
餓狼伝
サムライ・ノングラータ
歩くひと
風の抄
犬を飼う
欅の木
森へ
父の暦
BENKEI IN NEW YORK
神の犬
孤独のグルメ 
原獣事典
遥かな町へ
東京幻視行
捜索者
イカル
神々の山嶺
天の鷹
凍土の旅人
シートン「狼王ロボ」
シートン「少年とオオヤマネコ」
シートン「サンドヒル・スタッグ」
シートン「タラク山の熊王」
晴れゆく空
散歩もの
冬の動物園
センセイの鞄
ふらり。
猟犬探偵
荒野より 谷口ジロー作品集
とも路
千年の翼、百年の夢
孤独のグルメ(2)

作品と発売順はちょっと微妙なので(仮)リストです。

判ってはいたけどこうやって作品リストにすると数の多さにビックリ。

初期作品以外はオリジナルにこだわらなければ普通に購入可能。初期作品はここ何年かで一気にプレミア化しており10年代初頭に見た時に買っておけば良かったなあと思うばかり。
ただ名作は復刻の可能性ありで「神々の山嶺」、「捜索者」が最近復刻されております。

とりあえず手頃なお値段で買える抜けている作品を購入するかなのですが、冒頭でも触れましたが、同じ作品が様々な形態で出版されているのが問題で、正直文庫版はないというか、あのサイズだと谷口ジローの絵が死んでしまうので読むなら大判サイズがおススメです。

ただ大判サイズにこだわると意外に入手が難しかったりなのと、○○エディション的な作品も多くどれを買えばいいのだろうか?と迷うことが結構多いです。

イメージ 1

おススメはやはり「孤独のグルメ」でドラマ化された名作です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5726

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>