Quantcast
Channel: 日々良好
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5726

秋本治/こちら葛飾区亀有公園前派出所⑧ 151巻~175巻

$
0
0
「秋本治/こちら葛飾区亀有公園前派出所

イメージ 1

・出版社 集英社・全200巻(新書版) コンビニコミック
・出版年 1977年~2016年
・入手度 普通
・ジャンル ギャグ 刑事物
・おすすめ度 ★★★★ こち亀!。

千葉県・さいはて駅にある部長の家に、テレビ番組の企画で夜遅くにアイドルが訪ねてきた。だが芸能界に疎い部長は、彼に説教!放送を見た周囲の人々に責められた部長は、アイドルの猛勉強をはじめるが・・・

126巻~150巻に引き続き今回は151巻~175巻(151巻2006年9月~175巻2011年7月)を紹介。

イメージ 2

イメージ 3

クリスマスにふんどし一枚で神輿を担ぐ男祭。まさにザ・嫌がらせな祭りが描かれます。
(クリスマスVS男祭!!~真冬の決闘~の巻)

イメージ 4

アトリエびーだまの内情が描かれる・・・(大人の事情!?の巻)。

イメージ 5

両さん独身寮へ帰る・・・(ここはどこ?私はだれ?の巻)。

イメージ 6

30周年記念は懐かしのキャラクターが登場(復活を希望するキャラクター大大発表会!!の巻)。
40周年&最終話はこの30周年記念の焼き直しに近いお話でした。

イメージ 7

中川家の四人が勢ぞろい。父は相変わらず、中川の母が初登場、妹の登志恵は別人状態。
(中川家の人々~大集結編~の巻)

イメージ 8

イメージ 9

エアギターのお話は面白いけどお子様な読者を置いてけぼりなお話(テケテケ天国の巻)。

1500話目は花見将棋の巻でした。

イメージ 10

ポイントカードやスタンプカードを集める両さん(ポイント人生の巻)。

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

両さん不在の危機をスピンオフで乗り越える。あざとさが好きなお話で、お子様にはやはりお色気路線がいいのか・・・(スピンオフの巻)。

これの逆Ver(逆スピンオフの巻)もありました。

166巻には特別編のジャンプ40年史の旅の巻が収録されており歴代ジャンプキャラが登場。

イメージ 14

イメージ 15

法条正義が凄苦残念に、寺井洋一が丸井ヤング館へと改名(「改名くん」の巻)。

このあたりまで来ると最近読んだ記憶がありでしたが、それでも覚えてないお話もあり記憶力が悪いのか、お話のインパクトがないのか判断に迷うばかり。

この年代になると地元の古本屋が閉店し始めてた事と、ネット通販を利用するようになりタイミングがあえば新刊で購入し、そうでないときはあとでまとめて古本で買っていたようです。

こち亀の新刊が出るのを調べて買うという情熱は既になくなんとなく買い続けてました。

次は最後の176巻~200巻になります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5726

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>