Quantcast
Channel: 日々良好
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5726

秋本治/こちら葛飾区亀有公園前派出所①1巻~10巻

$
0
0
「秋本治/こちら葛飾区亀有公園前派出所

イメージ 1

・出版社 集英社・全200巻(新書版) コンビニコミック
・出版年 1977年~2016年
・入手度 普通
・ジャンル ギャグ 刑事物
・おすすめ度 ★★★★ こち亀!。

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉が繰り広げるギャグ漫画。

今回は1巻~10巻を紹介。コミックは1巻が1977年7月~10巻が1979年12月発刊で70年代のこち亀は今とは絵柄や設定も違いますがおススメ♪

イメージ 2

イメージ 3

第一話で登場する派出所と両さん・・・いまとはまったく絵柄の違う両さんだが・・・

イメージ 4

イメージ 5

怒りそして発砲・・・第一話から無茶苦茶な行動が描かれます。

イメージ 6

中川圭一は第一話から登場し両さんとの名(迷)コンビとなっていきます。

イメージ 8

イメージ 9

第二話から元ヤ○ザの戸塚、陰の薄い寺井が登場。

イメージ 10

大原部長はそれから数話後に初登場します。

ほぼメインキャラは登場したかな?と思いきや秋本麗子はまだ登場せず・・・

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

こち亀の楽しみの一つに様々なメカが登場する事で、特に初期はミリタリー色が強く、戦車、戦闘機などが数多く登場。

また中川のスーパーカーを中心に車やバイクも登場。冬本は初期によく登場してましたが、その後に登場するキャラクターと被ってしまいフェードアウト・・・

イメージ 7

レアキャラ?中川の妹・登志恵も登場(5巻)。すっかり記憶から抜け落ちてました。

イメージ 11

ゲストキャラ?元ネタはドーベルマン刑事ですが絵柄が似すぎ・・・

濃い初期の1巻~10巻ですが、単行本未収録野お話があるそうです。内容的に○○いので掲載しなかったようなのです。また単行本収録に際してセリフの変更なども多いようです。
第4巻は初期と今では収録話が違っているようなのですが、どこから切り替わったかは判らず。

1巻~6巻は山止たつひこ名義の単行本が出ております。山上たつひこからのクレームで山止たつひこから秋本治にペンネームを変更したそうですが、確かに紛らわしいです。

ちなみに現在山止たつひこ名義の1巻~6巻はプレミアがついており、今回の連載終了と共に更に値上がりしそうです。

次の紹介は11巻から30巻までを予定しております。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5726

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>